Home // アプリ開発 // 重要条文解説アプリ(仮)

重要条文解説アプリ(仮)


現在、行政書士試験研究センターに申請書と企画書を送り、返答待ちですので、刑法重要条文解説アプリの原稿をまったり書いているくらいで、さほど開発に進展がないです。

 

今日は、やろうとしているアプリの構想でも書きます。

 

「○○法重要条文解説アプリ」(仮)

 

このアプリは、無味乾燥な条文をかわいいキャラに読んで、解説してもらう!!

これがコンセプトの8割です。

 

法学部生や資格試験受験生なら誰でも思うはずです。

条文の暗記がめんどくさすぎる・・・

六法いちいち開くのもめんどくさいから予備校本読んでいればそれでいいや・・・

 

ですが、勉強を進めれば必ず気づきます。法律学は結局条文解釈学であり、条文を知らないことには、応用力どころか基礎力すらつかないことに。

 

しかし、何度でもいいますが、条文を読むのは慣れない限りとってもめんどくさいです。これに共感してくださる方は無数にいると確信しています。

そこで、条文への敬遠意識を少し和らげるツールが必要だと考え、思いついたのがキャラに喋らせようってことです。我ながら安易な発想ですね~。

 

このようなアプリに求められるのは、手軽さ、そして、本当に必要な条文の絞込みや解説内容であると考えていますので、この部分のクオリティーを高めることを第一に考えています。

 

 

 

 

Posted in アプリ開発

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Top