[テキスト名] 行政書士 40字記述式過去問+予想問題集シリーズ
[初心者向けの40字分析補助教材?上級者向けの演習用?]
⇒丁寧な説明はあるか、図表を用いているか、ですます調であるか、解説がどの程度の法律知識を前提としているか、オリジナル問題は豊富にあるか、解法テクニック的なものはあるか等から判断
初心者用 ← 1 2 3 4 5 → 上級者用
理由: 表現はですます調ではあるものの、決して噛み砕かれた文章ではありません。また、解説が、(あまり事例に即した内容となっておらず、)基本書の記載をそのままコピペしているような内容で、見る価値があるとはあまり思えません。
[知識問題対策] ~条文・判例の暗記をどれだけ手助けしてくれているか~
⇒まとめツールはあるか、ゴロ合わせはあるか、インセンティブはあるか、簡単な事例と条文をリンクさせる工夫はあるか等から判断
★★☆☆☆ 星2つ
理由: 知識の習得をしようにも、記述が硬く、補助ツールもないため、とても使いづらいです。他方、配点は、「記述のテクニック」コーナーも含めると自己採点はできそうです。また、制限時間や重要度・難易度のランク付けがあり、勉強へのインセンティブ、メリハリ付けは一通りなされています。
[事例問題対策] ~事例分析能力をどれだけ付けさせてくれるものであるか~
⇒事例の丁寧な分析があるかどうか、法律学的な考え方を身に付けさせてくれるものであるか等から判断
★★☆☆☆ 星2つ
理由: 巻頭の「記述式問題の傾向と対策」は、一読する価値があるかもしれません。各問に対する事例分析はほぼありません。
[最終的なおススメ度]
★★☆☆☆ 星2つ
理由: この本を回すこと自体は、簡単ですしインセンティブもあるため、苦も無く回せます。しかし、回して得るものはあまり無いのではないか、と私は思います。