問題:(完全オリジナル問題)Aは、B県公安委員会から、運転免許停止処分をうけた。これを不服とするAは、その処分の取消訴訟を提起したが、この訴訟が裁判所に係属している間に、免許停止処分は期間が終了したことに加え、無事故・無違反のまま1年間が経過し、違反の前歴は抹消された。もっとも、Aとしては、免許証に処分されたことが記載され続けることで名誉が害されるとして、処分の取消しを求め続けている。この場合、裁判所としては、いかなる判決をすべきだろうか。理由と結論を40字程度で記述しなさい。
(解答例)
Aの主張する利益は、事実上の利益であり、訴えの利益が欠けるため、訴え却下判決をすべき。
(採点基準)
・事実上のみ6点。
・訴えの利益、又は法律上の利益があれば7点。
・訴え、却下が共にあれば7点。却下のみならば3点。計20点。