問題:(完全オリジナル問題)地方自治法89条は、「普通地方公共団体に議会を置く。」と定めている。この89条の規定には、例外があり、地方自治法94条は、条例により町村総会を設ける場合には、議会を置かなくてよいものとしている。この規定の趣旨はどこにあると考えられるか。40字程度で記述しなさい。
(空欄を補充してください)
町村は、住民も少なく、(5文字)の要請があまり大きくないことから、住民自治のためには、みんなで話し合って決定するという方式を選択する方がより望ましい場合もあると考えられるから。
(解答例)
民意の統合
(採点基準)
・民意、統合が共にあれば20点。民意のみなら10点。