問題:(完全オリジナル問題)事務管理は、社会の潤滑油という無償委任と同様の役割を果たしている。そのため、民法701条は、委任に関する一部の規定を事務管理に準用している。この条文により、事務管理者は、処理状況・結果の報告義務や受領物引渡義務などを受任者同様負うこととなっている。もっとも、民法は委任に関する規定の準用以外にも積極的に事務管理者が負うべき義務を定めている。それはどのような義務か40字程度で記述しなさい。
(解答例)
事務管理を始めたことの本人への通知義務、管理継続義務、及び善管注意義務。
(採点基準)
・管理継続のみ7点。
・善管注意のみ7点。