Home // アプリ紹介 // 民法ゼミ②物権

民法ゼミ②物権


 

Androidスマホ用アプリ『民法ゼミ②物権』の紹介です。

 

 

このアプリは、仕事等の為に民法を少し勉強してみようと思う方や法学部生、公務員試験・司法試験等の資格試験受験生を対象として想定したアプリです。

 

 

民法物権分野(物権総論+担保物権)のツマラナイ条文を可愛い声で読み上げてもらって、解説してもらおう!というのが、このアプリのコンセプトです。

 

 

(※ ちなみに、メリハリをつけるために、条文は、全条文ではなく、重要条文のみ取り扱っております。どの条文を取り扱っているか確認されたい場合は、まずは無料体験版を利用される事をオススメいたします。体験版と有料版は、表示される条文は全く同じでして、再生できる音声ファイルが体験版では制限されているだ けだからです。)

 

banner_min2

 

バナー画像です。ご自由にどうぞ。

 

 

以下では、具体的なアプリの構造を説明します。

とてもシンプルな構造となっています。

 

 

device-2014-02-24-123138

 

 

 

 

 

トップ画面の「スタート」ボタンを押すと、

このような画面が表示されます。

 

 

 

 

これは、条文を読み上げ解説を加えてくれるキャラの選択画面です。

「初級」、「中級」、「上級」という区分は、解説のレベルに応じて分けられています。

この民法ゼミ②物権においては、

「初級」はマイというキャラが、「中級」はレイナというキャラが、「上級」はキョウカというキャラがそれぞれ担当しています。

 

device-2014-02-24-123149

 

 

 

 

 

そして、キャラを選択すれば、

このように条文の項目が表示されます。

 

 

 

 

この第○章という親項目をクリックすれば、第○条という子項目が出てきます。

そして、その第○条という部分をクリックすれば、

 

device-2014-02-24-123200

 

 

 

 

 

 

このような画面が登場します。

 

 

 

あとは、再生ボタンを押せば、音声が流れるという仕組みになっております。

簡単だったですよね?

 

どのような音声が流れるかのサンプルを用意しております。

第1章のプロローグ及び176条の音声です。

 

Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.

初級を担当しておりますマイ(CV:浅水翔子)の音声です。

 

Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.

中級を担当しておりますレイナ(CV:倉浪あお)の音声です。

 

Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.

 

上級を担当しておりますキョウカ(CV:ひと仔)の音声です。

 

以上、紹介させて頂きました民法ゼミ②物権、

少しでも興味をもってくださったのであれば、とてもうれしいです。

 

[インストール場所(Googleplayへのリンク)]

 

・民法ゼミ②物権体験版(無料)

 

https://play.google.com/store/apps/details?id=biz.attackdefense.minpou2taiken

 

・民法ゼミ②物権(300円)

 

 https://play.google.com/store/apps/details?id=biz.attackdefense.minpou2

Top