[テキスト名] U-CANの行政書士 40字記述式&多肢問題集シリーズ
[初心者向けの40字分析補助教材?上級者向けの演習用?]
⇒丁寧な説明はあるか、図表を用いているか、ですます調であるか、解説がどの程度の法律知識を前提としているか、オリジナル問題は豊富にあるか、解法テクニック的なものはあるか等から判断
初心者用 ← 1 2 3 4 5 → 上級者用
理由: 初心者でも手が出せます。ただし、これを全てやったからといって、事例問題に対応できるようにはなりません。根拠条文は、解説中明示されています。
[知識問題対策] ~条文・判例の暗記をどれだけ手助けしてくれているか~
⇒まとめツールはあるか、ゴロ合わせはあるか、インセンティブはあるか、簡単な事例と条文をリンクさせる工夫はあるか等から判断
★★★☆☆ 星3つ
理由: 「ポイント整理」として、覚えるべき単語の定義や、手続などをまとめてくれています。知識問題対策としては、最低限のものは一通りそろっている、という印象です。各々の問題に、自己採点できるように、配点が明示されているため、この点はインセンティブ要素です。
[事例問題対策] ~事例分析能力をどれだけ付けさせてくれるものであるか~
⇒事例の丁寧な分析があるかどうか、法律学的な考え方を身に付けさせてくれるものであるか等から判断
★★☆☆☆ 星2つ
理由: 事例の解析はほぼありません。「解法のヒント」として、問いに対するざっくりとした考え方のヒントがあります。
[最終的なおススメ度]
★★☆☆☆ 星2つ
理由: 巻頭に、「記述式および多肢選択式問題の学習方法」という解法指南が一応ありますが、あまり大した事は書いていません。そして、解説は、数行程度であり、物足りないです。